ウインドウをドラッグしたらフルスクリーンになってしまう

ウィンドウを端に移動させたら、フルスクリーンになったりするのがうっとうしかった。設定でこれを解除できる。今まで通りの表示が可能になる。

設定アプリの「デスクトップとDock」から「ウインドウをメニューバーにドラッグしてフルスクリーン表示」を解除する。「ウインドウを画面の端にドラッグしてタイル表示」も解除したらタイル表示もできなくなる。